起業における集客で大事なポイントとは・・・

あなたのホームページはグーグルさんに好かれていますか?
WEB集客を目指すために様々な方法があります。
その中で基本となるのはSEO(検索エンジン最適化)です。
あなたも一度は聞いたことのある言葉だと思います。
ではこのSEO(検索エンジン最適化)とは具体的にどういうことをいうのでしょうか?
非常に簡単な言葉で説明するとなると[グーグルさんに好かれる対策をする]ということです。
グーグルさんがあなたのホームページを高く評価をすれば特定の検索ワードで検索順位があがります。
評価が低ければ検索順位は上がりません。
ではあなたのホームページはグーグルさんに好かれていますか?
実はこれを簡単な部分だけ教えてくれるグーグルのルールが「グーグルサーチコンソール」です。
あなたのHPにはグーグルサーチコンソールは設置されていますか?
SEOの基本はまずは「サーチコンソール」を設置するところからはじまります。
必ず設置してくださいね!
顧客償却20%の法則を理解しましょう。
どんなに真面目に商売をしていても顧客の20%は毎年いなくなります。
つまり新規集客活動を何もしないと自然にお客様は減っていくのです。
「お客様がなんとなく減ってきている・・・ヤバイな・・・」
そこから新規集客活動をはじめてもすぐに結果はでません。
インターネットの世界では
「あなたも◯◯◯だけでお客様に困らない!」
こんな情報がありふれています。
だれでも簡単に集客できる方法が本当にあればビジネスは潰れません。
起業した人のどれくらいが1年で潰れるかあなたは知っていますか?
40%は潰れるんですね。
10年生き残る会社は1社です。
だれでも簡単に集客できる方法があるならば、こんな結果にはならないはずです。
大手の企業や資金を潤沢にもっている事業者なら簡単に集客できる方法はあるかもしれません。
しかし多くの中小企業・小規模企業・サロン事業者はそうはいきませんよね。
集客は非常に地味な作業をコツコツとやることが大切です。
今やっている仕事の結果は半年後にでるのがビジネスの世界です。
さまざまなWEB集客ツール考えて使っていますか?
「インスタもやっている」「ブログも書いている」「広告もやっている」でも集客が上手くいかない・・・・。
ウェブ集客に取り組んでいるのになかなか集客がおもったように上手くいかない、という声は少なくありません。
現在は無料や小額で使用できるウェブ集客ツールが山程あります。
便利そうだと思ってすぐに手を出しますが思ったような効果を発揮しません。
何故でしょうか?
ツールを使う前に、経営全体を理解し、そしてツールを使った導線をしっかりと考えていくことがとても大事です。
起業学院オンラインサロンでは、個別にコンサルティングも受け付けています。
本気でお悩みの方は、是非、一度ご相談ください。